
ホワイトデーが迫ってきましたね!
職場で配る大人数用のホワイトデーのお返しを、そろそろ用意しなきゃいけなくなる時期です。
そこでこんな悩みはありませんか?
この記事ではホワイトデーのお返し・職場の大人数用!ばらまき用と600円以下のギフトを詳しく紹介しています。
この記事で分かる事
- 職場の大人数に対応できる大容量サイズや1個の価格を抑えた高コスパギフトを紹介!
- 手作りやキャラクター物といったがっかりポイントを詳しく紹介!
- ホワイトデーのお返しを職場で配る際の相場金額は400円~700円目安!
下記で詳しく紹介していきますね!
\楽天ならクーポン&ポイント還元で超お得!/
【完全無料の楽天カードもう持ってるよね?】
まだなら、入会特典のポイントでホワイトデーのお返し分が賄えちゃうかも!?
>>こんなにもらえるの!?驚きのポイント数はこちらをチェック!
日々のお買い物でもポイント貯まりまくり♪
クリックできる目次
【ホワイトデーのお返し】職場での大人数用はこれ!
職場で大人数にホワイトデーのお返しをするのにおすすめなスイーツギフトを紹介します。
下記で詳しく解説していきますね。
天使がくれたマカロン

カラフルでコロンとした可愛いマカロンが、なんとギフトボックスの中で小分けになっています。
マカロン専門シェフが作るマカロンは、ふっくらさっくり、そしてしっとりの贅沢な一品です。
マカロンは女性心をくすぐる定番スイーツ♪
さらに個包装になってるパッケージに、シーンに合わせたメッセージシールを貼ってくれるので、これ一つで全て完結できる手軽さがポイント!
5個入~35個入と幅広く個数に対応できるのも嬉しいですね。
⭐楽天ランキング1位を何度も獲得、口コミ高評価も納得♪
プチフィナンシェ2種 30個

バターとアーモンドの風味が抜群のミニサイズのフィナンシェと、カカオ感をしっかり味わえチョコフィナンシェが合計30個も入ったお配りにピッタリな大容量サイズ。
ホワイトデーのお返しとして休憩室に置いてあげたり、ラッピング袋に小分けにして渡してあげるのもいいですね。
渡し方をいろいろアレンジできるのも大容量サイズの魅力ですね!
⭐コスパ重視なら断然コチラのギフト♪
CREAM BONBON 生クリーム大福 15個入

赤ちゃんのほっぺのような柔らかさの羽二重餅×8種のフレーバーで選ぶ楽しみがあるスイーツギフト。
目移りしそうなほどの種類の多さとカラフルさで、ギフトで贈ったあとに、自分用に買いなおす方も多々いるという大人気ぶりです。
冷凍・半解凍・解凍と3種類の食べ方ができるのも喜ばれるポイント。
実店舗のある洋菓子店で、雑誌での紹介多数、楽天ランキング1位、口コミ評価4.76!
知名度も評価も圧倒的!
これだけ話題性のあるスイーツだから、職場の大人数へのホワイトデーギフトとしてもとってもおすすめですよ。
⭐8種の味があるから自分の好みを選べて満足感UP!
ホワイトデーのお返し・職場での大人数用・400円以内
ホワイトデーのお返しを職場で大人数に贈るなら、1個400円以内でまとめ買いできるギフトが、コスパも良くおすすめ!
下記で詳しく紹介していきますね。
プチえらべる京飴

和風でシンプル・落ち着きのあるパッケージで幅広い年齢層に喜ばれるホワイトデーお返しギフト。
京都で作られた和風な飴は、なんと6種類の中から選べます。
市販の飴ではなかなか出会えないような、珍しい味の飴は職場の方々にも喜んでもらえること間違いなしです♪
水晶のように美しい見た目だけでなく、女性に人気な抹茶や、甘酒、生姜といった珍し味が楽しめるのもポイントですよ。
▼選べる6種類の味をぜひチェックみてくださいね。
⭐和風なラッピングとメッセージカード付きだから手軽にそのまま贈れちゃう♪
金平糖

なんともカラフルでかわいらしい金平糖です。
カラーは3色から選べて感謝を伝えられるメッセージ付きなので、贈る方のイメージに合わせて購入してもいいですね。
また小瓶を使っていることから、渡す時に手に伝わるずっしり感もお相手を喜ばすポイント♪
ちょっとしたギフトで『軽っ!』『小さっ!』って思ったことってありますよね。これならずっしり重くて存在感ばっちり!
⭐きちんと感と可愛さで女性が喜ぶ♪
六花亭 ありがとう缶

北海道を代表する和洋菓子メーカー【六花亭】のチョコレートギフトなら『ちゃんと選んでくれたんだな』がしっかり伝わる♪
パッケージも素敵なコンパクト缶で六花亭のチョコのブランド力も相まって、女性が喜ぶこと間違いなしです!
女性は小物として残せるものだとついつい嬉しくなってしまうんですよね。
もちろんお味もお墨付き!口コミからわかる人気ぶりですよ。
⭐有名ブランドのお返しならできる男の印象UP!
プチはぁーと

京都の飴専門店が手掛けるミルク飴は、何よりお味を重視したい人にぴったり!
口コミ評価も高い濃厚なミルクの美味しさで、幅広い年齢層の方に喜ばれますよ。
またチョコや苺といった女性が好きなフレーバーも一緒に入っているため、味に飽きることなく最後まで楽しめることもポイントです。
飴ならお仕事中のちょっとしたおやつにもなりますね♪
⭐飴専門店だから出せる納得のお味!
【ホワイトデーのお返し】職場での大人数用・500円以内
上記で紹介したものより100円程予算を上げるだけで、より素敵なホワイトデーのお返しスイーツに!
職場の大人数用でも【お返し感】を出したい方におすすめな商品を詳しく紹介していきますね。
プチコロコロ

甘いものがお好きな方に贈るなら、コロンとした一口サイズのワッフルもおすすめ。
表のラベルのメッセージが選べるのも嬉しいですね。
内容量もしっかり入っており、ホワイトデースイーツを堪能したい方にはきっと喜ばれるはず♪
⭐季節ごとのイベントの間際には毎回売り切れになっている人気商品なので気になる方は早めにチェックしておいてくださいね!
⭐お菓子好きな女性に贈るならしっかりスイーツ感を味わえるコチラがおすすめ♪
焼きティラミス2個

とても400円台とは思えない高級感あふれる、高見えパッケージの焼きティラミス。
焼きティラミスというのも珍しいスイーツで、きっと興味をそそられますよ。
お好みのメッセージカードを選べて手提げ袋もつけてくれるので、これだけで完結できちゃうのも嬉しいポイントですね。
⭐このギフトならきっと『センスがいいな』とおもってもらえるはず♪
チョコマシュマロ 6個袋入

なんと110年以上にわたって作ってきたこだわりのマシュマロに、チョコを入れこんだ魅惑のスイーツ!
そのまま食べても、コーヒーに溶かしても、トーストにのせて焼いても美味しいんですよ♪
ホワイトデーには飴を贈るのが一般的と思われるかもしれませんが、チョコが入ったマシュマロを贈るというのも近年人気があります。
何も入っていないマシュマロに関しては『気持ちに応えられない』という意味が込められているため贈る際には注意してくださいね。
ちなみにチョコが入ったマシュマロだと『愛を包み込んでお返しする』という素敵な意味になりますよ♪
⭐マシュマロの概念が変わる…!!
白川郷おからのまめにゃクッキー

アート感たっぷりの猫ちゃんが、パッケージいっぱいに描かれており、まるでミニサイズの絵画のようなおしゃれなクッキーギフトです。
おからクッキーというと硬いイメージですが、こちらは素材にこだわりサクホロっとした食感でコーヒーにも合う一品に仕上がっています。
まるで百貨店などで購入したかのようなデザイン性の高さは、普段からおしゃれな方や目上の方にもピッタリですね。
⭐オシャレさんが喜ぶデザイナーズギフト♪
【ホワイトデーのお返し】職場での大人数用・600円以内
600円まで予算を上げると、お味も良く、高級があり、見た目やパッケージでも高見えするお返しを選ぶことができますよ。
職場で大人数にホワイトデーのお返しを配る際に、上司など特別な方へはちょっとだけ良いものを…という場合にとってもおすすめのギフトを紹介します。
福田屋 “生チョコ大福”ホワイトしょこら餅

ぷるっぷるのお餅の中に、とろけるホワイトチョコレートがたっぷり閉じ込められた、しょこら餅。
見ただけで分かる…絶対美味しいやつ!!
贈る側もついつい欲しくなってしまう方な、なんとも魅力駅な和スイーツです。
ホワイトを基調とした上品で高級感のあるパッケージだから、立場が上の方へのギフトとしても喜ばれます♪
口コミもホワイトデーでのお返しとして喜ばれた!といった高評価が沢山あるので、気になる方は口コミチェックしてみてくださいね!
⭐こんな美味しそうな和スイーツもらって嬉しくないワケがない♪
morin がらんの小石

シェフが試行策愚を繰り返して誕生したサクホロのクッキーです。
まるでボーロのような口どけなのに、お味は素朴さがあるのに素材の奥深さを感じるクッキーなんです。
万人受けするお味で、上品さも兼ね備えたクッキーだから幅広い年齢層に喜ばれますよ♪
職場でのお茶のお供としても人気のある商品なので、会社でのホワイトデーのお返しとしてもおすすめです。
お仕事中にちょいと摘まめるのが嬉しいポイントですね。
6粒とも全てお味が違うので、毎回食べる楽しみも増えますよ。
⭐この美味しさ&口どけ&和三盆は反則級♪
ひょうご五國豊穣 神戸・二郎いちごフィナンシェ

いちごの風味が存分に楽しめる、可愛いピンク色のいちごフィナンシェ。
フレーバーではなく『ちゃんと苺を使用している』から出せるジューシーないちご感と、じゅわっと広がるアーモンドとバターの風味が絶妙な一品。
フィナンシェはホワイトデーのお返しとしても人気の高いギフトです。
お味はさることながら、封を開けた時の濃厚なバターの香りに思わず笑顔がこぼれちゃいます♪
アンリ・シャルパンティエは有名な洋菓子ギフト店だから贈る人を選ばず万能なんです。
⭐定番洋菓子ブランドなら間違いない!
ホワイトデーのお返しで相手をがっかりさせない為のポイント

自分としては一生懸命考えて用意したホワイトデーのお返し、まさか相手をがっかりさせてた…!なんてことがないように予めポイントを押さえておくのがおすすめです!
詳しく解説していきますね。
手作りはNG
バレンタインの義理チョコへのお返しは、手作りではなく市販しているものを贈るのがおすすめです。
理由は…
- 賞味期限を設けることが出来ず保存がきかない
- 腐っていたなどの場合に責任が取れない
- 義理チョコへのお返しとしては重たすぎる
などといった理由が挙げられます。
ホワイトデーを手作りでお返しする人の主な層は10代の学生が大半を占めています。
また義理チョコを『日々のちょっとした感謝』としてお渡しする方が多い中、心のこもった『手作りのお返し』は気持ち的に重たすぎるようです。
これを踏まえて『お相手が負担に感じないもの』を選ぶのがベストですね。
キャラクター物は避ける

ホワイトデーのお返しシーズンにはサンリオやディズニーなどの有名キャラクターのスイーツが販売されます。
女性は【キャラクターを好む】と考える男性も少なくありませんが、お相手が好きなキャラクターをピンポイントで狙えない場合は、キャラクター商品は選ばないことをお勧めします。
◆例えば
男性視点で考えるとガンダムが好きなのに、全く知らないエヴァンゲリオンの商品を貰ったら…
ロボット系全部好きだと思ったのかな…
興味ないんだけどな…
まったく知らないんだけどな…
ともはや食べる前からなんだかがっかりしてしまいますよね。
これらのことから、ピンポイントで好みを知らない場合のキャラクターギフトは避けるのが吉です。
また会社で大人数に配る際に、上司や立場が上の方に対しては、マナーや気遣い面を考慮した上で、シンプルで上品なギフトを選ぶのがおすすめです。
>>楽天でコスパ◎なホワイトデーのお返し一覧をチェックしてみる♪
コンビニ・スーパーは緊急時のみ

ホワイトデーの時期はコンビニやスーパーでも沢山の商品がラインナップされます。
値段の幅も500円程度のお手頃なものから数千円する物まで、たくさん取り扱っているため、手っ取り早くお返しを用意できるメリットがあります。
ですがデメリットが何点かあります。
ご家族のいる方や、自炊をしている方はスーパーに行く頻度が高く、売られているホワイトデーのお返しを目にする機会も多いです。
スーパーやコンビニの商品はなんとなく値段が分かってしまうんですよね。
利用者が多いからこそ、定番商品だと他人のお返しと被ってしまったり、ホワイトデー直前になるとコスパの良いギフトは売り切れてしまうことも多々あります。
これらが気になる場合は、楽天やAmazonなどのネットショッピングを利用するのが安心ですね。
>>Amazonでコスパ◎なホワイトデーのお返し一覧を見てみる♪
>>楽天で職場用に最適なホワイトデーのお返し一覧をチェックしてみる♪
ホワイトデーのお返しの相場はいくら?

ホワイトデーのお返しの金額は、贈る相手との関係性によって変わってきます。
職場などで複数の方に贈る場合は1人あたり400円〜700円を目安にすると良いですね。
自分にも負担にならないように予算を設定するのも大切です。
大切なポイント
- バレンタインにもらったプレゼントの金額を下回らないものを選ぶ
- 本命の相手には最低でも同額、もしくは2〜3倍程度のものを贈る
- 義理の相手にも同額、もしくは1.2〜1.5倍程度のものを贈る
『義理チョコ』としていただいたものに対して『高価すぎるお返し』はお相手が申し訳なさを感じてしまう為、避ける方が無難です。
また目上の方や上司には、他の方々より『少し良いもの』を贈ると印象も良く大人の男性としてのマナーも完璧ですね。
これらを参考に、相手に喜んでもらえる素敵なお返しを選んでくださいね。
ホワイトデーのお返し・職場の大人数用!まとめ
職場で配るのに最適な大人数用のホワイトデーのお返しを紹介しました!
⭐大容量サイズでまとめて一気に取り寄せできるもの
⭐ひとつひとつをリーズナブルにしてばらまきが出来るもの
⭐上司や目上の方にはちょっとだけ豪勢なもの
などなど、シーンによって選べる様々なホワイトでのお返しギフトがありましたね。
またホワイトデーのお返しをする際にがっかりさせないように、紹介したポイントを参考にギフトを選んでみてくださいね。
またホワイトデーのお返しの相場金額は、職場で大人数に配るなら400円~700円を目安に選ぶのがおすすめです。
貰った義理チョコよりも遥かに高価なものや安価すぎるお返しは避け、同等または1.2倍程度の価格帯の物を贈るようにしてくださいね。
\楽天ならクーポン&ポイント還元で超お得!/
【完全無料の楽天カード持ってないなんてもったいない!】
まだなら、入会特典のポイントでホワイトデーのお返しまるっと浮いちゃうかも!?
>>こんなにもらえるの!?驚きのポイント数はこちらをチェック!
貰ったポイントで欲しかったものをゲット♪
スポンサーサイト